よつまちマルシェロゴ

※掲載希望はコチラ→

じゃんぼ落花生「おおまさり」収穫体験のお知らせ

2022年 10月22日(土)


参加者の皆様ありがとうございます!

本年度も無事に収穫体験できました。

来年の開催もご期待ください。


☆雨天の場合は10月21日(金)17時にこのページお知らせします。

<参加者様にご連絡です♪>

いよいよ今週末となりました。週間天気予報をドキドキして観ている毎日ですが、今のところ天気も大丈夫そうなので安心しています。皆様により楽しんでいただくために、いくつかの連絡事項をお伝えしたいと思います。

  1. 俵農園さんに向かう詳しい地図をホームページに掲載しました。当日は大通りから農園に入る5差路にスタッフがいます。駐車スペースもスタッフが案内しますのでご協力をお願い致します。
  2. トイレですが緊急時は俵農園さんご自宅のトイレをお借りします。しかし基本的には済まして参加していただけると助かります。
  3. 申し込みグループごとに、畑内にレジャーシートやアウトドアチェアを置く場所をご用意してあります。荷物を置きや腰をかけ収穫時以外はゆっくりと畑のある風景を楽しんでいただけると幸いです。
    • 農園にドリンクを購入できる施設はございません。各自ご用意ください。
    • 手を洗える場所はありますが、軍手など手袋をご用意ください。また足元や服装も土で汚れる可能性があります。大丈夫な物をご用意ください。
    • 当日は体験用に2台のトラクターを用意する予定です。作動しないので運転席に座ることができます。撮影のポイントになると思います。
    • 荒天の延期場合は、10月21日(金)17時頃にホームページにて発表いたします。開催の場合は更新致しません。また延期の延期はないので中止になります。その場合も10月22日(土)17時頃にホームページにて発表いたします。
    • コロナ対策として参加グループ数を限定して畑において十分なスペースを確保してあります。また運営側でもグループ以外とは「密な状況」にならぬ様に心がけますが、トラクター撮影や落花生の軽量など混み合う可能性もあります。その時は各自でご対応のご協力をお願い致します。

    俵農園さんまでの経路です


    お帰りの経路です

    じゃんぼ落花生「おおまさり」収穫体験

    参加者募集!

    下記お申し込みフォームよりご応募ください。

    収穫体験概要


    開催日:10月22日(土曜) 

        ☆雨天の場合は10月23日(日曜)に延期

    時間:

    • ① 9:30〜10:30
    • ② 11:00〜12:00
    • ③ 13:00〜14:00
    • ④ 14:30〜15:30

    料金:1,800円(おおまさり1kg収穫)

    定員:各回30名

    持参するもの:農作業を行える服装、長ぐつ、軍手、帽子、飲み物等

    集合場所:俵農園(〒284-0008四街道市鹿放ヶ丘81-8)

    昨年の収穫体験の様子です
    昨年の収穫体験の様子です
    ポニーが遊びに来ました!
    トラクターに乗っちゃいました!
    天気にも恵まれて最高でした!

    アクセス:

    JR四街道駅から/市内循環バス「ヨッピィ」で
    「鹿放ヶ丘ふれあいセンター」下車(約15分)
    四街道ICから/車で9分、千葉北IC(八千代・柏方面出口)から/車で11分
    (お車でお越しの方は、鹿放ヶ丘ふれあいセンター駐車場をご利用いただけます。)

    主催:四街道まちづくりLabo
    後援:四街道市
    協賛:俵農園、べーぐるきっちん、icoba四街道1丁目、マイルストーン株式会社